「至れり尽くせり」とは、何から何まで行き届いていて、申し分がないという意味の慣用句

「至れり尽くせり」とは、何から何まで行き届いていて、申し分がないという意味の慣用句です。

語源

「至れり尽くせり」は、荘子(そうし)という中国の古典に出てくる言葉です。「至る」は「行き届く」、「尽くす」は「すべて行う」という意味です。

つまり、「至れり尽くせり」は、「すべて行き届いていて、何も欠けていない」という意味になります。

意味

「至れり尽くせり」は、サービスが非常に丁寧であることや、誰かが自分のために尽くしてくれたことに対する感謝の気持ちを表現する際に使われます。

例文

  • このホテルのサービスは至れり尽くせりで、とても気持ちよく過ごせる。
  • 彼氏は私の誕生日を祝ってくれて、プレゼントも用意してくれて、至れり尽くせりだった。
  • 両親はいつも私のことを気にかけてくれて、至れり尽くせりの心配をしてくれる。

使い方

「至れり尽くせり」は、褒め言葉や感謝の言葉として使われます。また、完璧や申し分ないという意味合いで使うこともできます。

類義語

  • 完璧
  • 申し分ない
  • 文句なし
  • 非の打ち所がない
  • 隙がない
  • 行き届いている
  • 周到
  • 細部まで行き届いている
  • 心がこもっている

英語訳

  • perfect
  • impeccable
  • flawless
  • beyond reproach
  • thorough
  • considerate
  • attentive
  • thoughtful
  • meticulous

その他

「至れり尽くせり」は、ポジティブな印象を与える表現なので、様々な場面で使えます。

  • 褒め言葉として使う場合は、相手に対して感謝の気持ちや敬意を伝えることができます。
  • 感謝の言葉として使う場合は、相手にしてもらったことをねぎらい、感謝の気持ちを伝えることができます。
  • 完璧や申し分ないという意味合いで使う場合は、物事の質の高さを表現することができます。

「至れり尽くせり」は、日常会話や文章の中で様々な場面で使われる便利な慣用句です。しかし、意味と使い方を理解して、適切な場面で使われるようにしましょう。

参考URL:
至れり尽くせり(いたれりつくせり)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です