「肝(胆)が小さい」は、日本語のことわざで、臆病で、勇気がないという意味です。「肝」は、古くは勇気や度胸の象徴と考えられていた臓器です。そのため、「肝が小さい」は、肝臓が小さいという意味ではなく、勇気や度胸がないという意味になったと考えられています。
意味とニュアンス
- 臆病で、物事に挑戦することを恐れる: 臆病で、新しいことに挑戦したり、困難なことに立ち向かったりするのを恐れる様子を表します。
- 些細なことで動揺しやすい: 些細なことで落ち込んだり、不安になったりする様子を表します。
- プレッシャーに弱い: プレッシャーをかけられると、実力を発揮できなくなったり、ミスをしてしまったりする様子を表します。
使い方
- 臆病で、なかなか行動に移せない人に対して: 臆病で、なかなか行動に移せない人に対して、「もう少し勇気を出して、チャレンジしてみたら?」「君は肝が小さいね。」というように言うことができます。
- 些細なことで落ち込んでいる人に対して: 些細なことで落ち込んでいる人に対して、「そんなに落ち込むことないよ。君はもっと肝が大きいと思っていた。」というように言うことができます。
- プレッシャーに弱い人に対して: プレッシャーに弱い人に対して、「君は肝が小さいから、本番で実力を発揮できないんだよ。」というように言うことができます。
類義語
- 臆病 (okubyō) - 臆病
- 小心 (shōshin) - 小心
- 気が小さい (kiga chiisai) - 気小さい
- 弱虫 (yowamushi) - 弱虫
- 腰抜け (koshiwake) - 腰抜け
反対語
- 勇気がある (yūki ga aru) - 勇気がある
- 度胸がある (dokō ga aru) - 度胸がある
- 肝っ玉が据わっている (kimattama ga suwatte iru) - 肝っ玉が据わっている
- 肝が太い (kimo ga futoi) - 肝が太い
- 図太い (zutai) - 図太い
例文
- 「彼は人前で話すのが苦手で、いつも肝が小さい。」 (Kare wa hitomae de hanasu no ga nigate de, itsumo kimo ga chiisai.) - 彼は人前で話すのが苦手で、いつも肝が小さい。
- 「彼女は試験の前になると、いつも肝が小さくなってしまう。」 (Kanojo wa shiken no mae ni naru to, itsumo kimo ga chiisaku natte shimau.) - 彼女は試験の前になると、いつも肝が小さくなってしまう。
- 「彼は大きなプレッシャーがかかると、いつも肝が小さくなり、ミスをしてしまう。」 (Kare wa ōkina puresshā ga kakaru to, itsumo kimo ga chiisaku nari, misu o shite shimau.) - 彼は大きなプレッシャーがかかると、いつも肝が小さくなり、ミスをしてしまう。