「堂に入る」とは、学問・技芸などが極めて奥深い段階に達するという意味の慣用句

「堂に入る」とは、学問・技芸などが極めて奥深い段階に達するという意味の慣用句です。

語源

  • 出典は「論語」の先進第11章。「由也升堂矣、未入於室也」という一節から。
  • 「堂」は表座敷、「室」は奥座敷を表し、「堂」より「室」の方が奥深いことを意味する。

使い方

  • 彼は、長年の研究で、その分野の学問に堂に入った。
  • 彼女は、厳しい稽古を積み重ね、演奏に堂に入った。
  • その料理人は、長年の経験で、料理に堂に入った。

類義語

  • 奥義を極める
  • 炉火純青
  • 円熟
  • 達人
  • 神髄

英語表現

  • master something
  • attain perfection
  • reach a high level of proficiency
  • become an expert
  • achieve mastery

例文

  • A: 彼は、幼い頃からピアノを習っているんだって。
  • B: 彼は、もう演奏に堂入っているんだろうね。
  • A: そうだね。彼の演奏は、本当に素晴らしいよ。

注意点

「堂に入る」は、非常にポジティブな意味合いを持つ言葉です。

その他

「堂に入る」は、学問・技芸以外にも、スポーツやビジネスなど、様々な分野で用いられます。

何事も努力を続ければ、いつか「堂に入る」ことができるでしょう。

参考資料

参考URL:

堂に入る(どうにいる)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です