「手塩に掛ける」とは、自分の手で大切に育てたり、世話をすることを表す慣用句です。
読み方: てしおにかける
類義語:
- 丁寧に育てる
- 精魂込めて育てる
- 心を込めて育てる
- 愛情を注いで育てる
- 力を注いで育てる
- 献身的に世話をする
- 丹精込めて育てる
- 全力で育てる
例文:
- 彼は、娘を手塩にかけて育て上げた。
- 彼女は、才能ある若手選手を手塩にかけて指導している。
- 彼は、長年かけて手塩にかけたプロジェクトを成功させた。
語源:
「手塩」は、塩を手で直接味見しながら、料理の味を調えることを意味します。塩加減は料理の味を大きく左右するため、「手塩に掛ける」は、細心の注意を払って丁寧に育てることを表すようになりました。
使い方:
「手塩に掛ける」は、主にポジティブな意味で使われます。時間と労力を惜しまずに、対象となるものに対して愛情を注いでいることを表現する際に用いられます。
注意点:
「手塩に掛ける」は、人だけでなく、動物や植物、プロジェクトなど、様々な対象に対して使うことができます。
何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。